医療法人社団 三峰会

こんな症状があったらご相談ください

膀胱炎

主な症状

排尿時痛・頻尿・血尿

尿をためる臓器である「膀胱」の粘膜に炎症が起こる病気で、大半は細菌によるものです。一般的に女性に多いとされています。

膀胱炎の初期症状はトイレに行く回数の増加(1回の尿量が少なくなります)です。

進行すると排尿してもすっきりしない、残尿感が加わります。尿が白く濁ったり、時には血が混じる血尿が出ることもあり、排尿の終わりから排尿後に痛みを伴うようになります。

放置するとどうなるか?

感染が腎臓に及び腎盂腎炎や腎臓周囲への感染がおこることもありますので、疑いのある症状が出た場合、早めにご相談ください。

診療時間